知財アナリストのひとりごと

特許情報分析・知財戦略をやさしく解説します

2014-03-01から1ヶ月間の記事一覧

知財戦略入門編 お餅の特許情報分析

それでは、知財戦略入門編の最後に、 この前途中だった、越後製菓を見てみる ことにしましょう。 まず、越後製菓を見る前に、切り餅業界が どのようになっているのか見る必要が あります。 特許検索のためにどのような検索キーを 使えばよいでしょう。 IPDL…

老舗恐るべし

「所さんの学校では教えてくれない そこんトコロ」 という番組では、創業 百年以上の老舗を特集していました。 神田にある創業130年という煎餅屋 さんでは、50年以上前の米を蒸す 装置を使っており、もう装置を作った メーカーもないので、近くの鉄工所に 頼…

石器からハドロン衝突型加速器へ

それでは、今日は、前回書いた 「人類の 歴史を変えた発明1001」からいろいろ紹介 してみましょう。 まず、この本では、古い時代から新しい時代 への順番で発明が紹介されており、一番最初は 紀元前260万年頃の「石器」から、最新では 2008年の「大型ハドロ…

エントロピー減少!!

3月2日の「所さんの目がテン!」 では、好適環境水というのをやって いました。 好適環境水とは、淡水魚も海水魚も 飼える水なんだそうです。 これを研究しているのが岡山理科 大学の山本俊政準教授という方で、 山の中にある大学なので、海水を 運べず、海…

ま~もるっもっ、せ~めるっもっ、く~ろがっねっの~~

戦略は戦争用語だという話をしましたが、 知財戦略というと、攻めの戦略とか 守りの戦略という話をよく聞きます。 しかし、知財について、攻め、守りと いっても何を言っているのかピンと 来ません。 ということで、今回は、知財についての 攻めの戦略、守り…

知財戦略入門編  身の丈に合う

前回は戦略を落とし込んだ計画表を示 しませんでしたが、やはり何かサンプルが あったほうがわかりやすいと思います。 ということで、サンプルを載せてみました。 上記はパワーポイントで作成していますが、 エクセルで作ってもいいし、お好みによります。 …

知財戦略入門編  まだ勉強するの?

次は、3つ目の知識習得です。 このブログで簡単な知的財産権の話を しましたが、まだまだ概要の話をしただけ なので、もう少し知的財産(権)を知る必要が あります。 切り餅裁判での佐藤食品工業(新潟)の 社長さんの話のように、知らなかったから では済…

知財戦略入門編  夢は叶う?

次は戦略立案です。いきなり戦略を作ろうと いっても、「なんだかなー?」と、阿藤快さんの ようになってしまいます。 そこで、強みを発揮するのが、自社強み弱み 分析と、競合他社分析です。 まず初めに、自社の強み、弱みをはっきりさせま しょう。自社の…

コピペですが、それが何か?

小保方おぼちゃん(おばちゃんではない ですので念のため)が大変なことになって います。 人間風車ビルロビンソンのダブルアーム スープレックスか、殺人鬼キラーカール コックスのブレーンバスターか、鉄人ルー テーズのバックドロップか?(古いですね) …

饅頭、怖い!!

マレーシア航空機がまだ見つから ないですね。 ハイジャックだったのかどうか、 このブログを書いている時点では まだわからないようです。 ということで、ハイジャックといえば 2001年9月11日のアメリカ同時多発テロが 思い出されますが、皆様、よく覚えて …

Sansan?

皆様、Sansanという会社をご存じで しょうか。会社名を聞いてもピンと来ま せんが、名刺管理クラウドサービスの 会社だといえば、あのテレビコマーシャル を思い出すのではないでしょうか。 【TVCM放送中!】Sansan.Inc 営業を強くする名刺管理 NHKサラリー…

知財戦略入門編  大は大なりに、小は小なりに

前回からの続きです。 まず、組織がないと活動はできません。 QCサークル活動とかもQC組織がなければ うまく機能しません。 知的財産組織といっても、社長、従業員 含めて5人という企業もあるでしょうし、 100人規模、1000人規模というところも あるでし…

知財戦略入門編  計画3日坊主??

それでは、知財戦略策定に行きましょう。 ということで、知財戦略をどのように策定 するかという具体例が書かれている資料は ないかといろいろ探してみました。 どの資料も、特許権とか細かいことは説明 されているのですが、残念ながらスタートでの プラン…

国際出願

3年ぶりにパナソニックが中国のZTE (通信機器大手)を抜いて国際出願首位に 返り咲いたという記事が金曜に出ていました。 外国への特許出願は直接その国に 出願する方法と、一度に沢山の国に出願 する方法があるのですが、この国際出願 というのは、一度に…

国会答弁、玉虫色!!!

アントニオ猪木さんが国会の委員会質問の 冒頭で、「元気ですか~、元気があれば何でも できる。」と怒鳴って、委員長に「元気もいいですが 心臓に悪い方もいますので怒鳴るのはやめて ください。」と注意されていました。 ほかの国会議員は笑っていましたが…

リンパラ、イパネマ、シャオシャオパイ

東芝の研究データが不当に盗まれた というので、いろいろなメディアで取り上げ られています。 逮捕容疑は、不正競争防止法違反 (営業秘密開示)なのですが、これだけ 言われてもピンと来ません。 このためどんな容疑で逮捕されたのか 調べてみましょう。 …

アンティキテラ

昨年の10月12日のNHKEテレで 「からくり人形の不思議」という番組を やっていました。(副題は“元祖ロボット” の知られざる歴史というものでした) この番組で取り上げられていたのは、 人間と同じような動作をする人形(人形 たち)で、様々な動きをするの…

知財戦略入門編 この~木何の木気になる木~~

大きな企業は、知的財産報告書という ものを毎年出しています。これは法的に 定められたものではないのですが、我々の 企業はこんな研究開発をおこなって、価値 創造をしているぞという宣伝?のために 積極的に外部に公表をしています。 ためしに、WEBで「知…

ハーレーダビッドソンだど  どどどどどどどど~~

先日、地域団体商標の話をしましたが、 タイミング良く、いろいろな新聞に、 地域団体商標の登録主体を広げる改正 法案が成立したとの記事が出ていました。 商標については、団体などに使わせる 団体商標というのもあるのですが、こちらの ほうは、「商工会…

知財戦略入門編   長期的な意思決定をしよう

知財戦略を練る前の知的財産権について、 かなりわかってきましたので、戦略策定に 進もうと思います。 この前、知財戦略とは、長期的な意思決定、 方向性だということを書きました。また、戦略 とは戦争で使われる用語です。 さらに、 戦術とは、戦略の短期…

知財戦略入門編  関さば

以前に、デザインと、マークで他の製品と 区別できるようにすれば、売り上げに貢献 できると話をしましたが、このように、デザイン 戦略と、マーク(商標)戦略も重要です。 ハンドバックやかばん、ハンカチなど、 デザイン戦略が非常に重要なものも 数え上…

知財戦略入門編  特許と実用新案って何が違うの?

今まで、企業の知財活動例をいろいろ取り 上げて来ましたが、今回からは、まずアイデア型 企業を取り上げて、アイデア型企業で必要な 知的財産権それぞれの権利の性質を少し 詳細に見てみましょう。 知的財産権にはどのようなものがあるのかと いう話はすで…

知財戦略入門編   あれれ???

3月5日に「事業戦略と知的財産マネジ メント」という教材の話を書きましたが、 独立行政法人工業所有権情報・研修館に 問い合わせれば大学・大学院・高専には 無償配布すると書かれていました。 学生全員に配布できるのかどうかは わかりません。 ところで、…

半導体と日本酒の関係?

特許庁から「知的財産権活用企業事例集 2014」というのが先月出ました。 http://www.jpo.go.jp/cgi/link.cgi?url=/torikumi/chushou/kigyou_jireii2014.htm このシリーズは、名前が違えど毎年のように 出ています。 以下をクリックすると、下の 方に地域・中…

アツボウグ??

皆様、林撚糸株式会社というのをご存じで しょうか? この会社は和歌山にあり、昭和 7年に林染工(株)として創業し、昭和23年に 現在の名前に変わりました。 http://atsubougu.jp/aboutus/ 従業員は10人で、資本金1000万円と 小さな会社です。事業内容は、…

知財戦略入門編  ネジザウルス???

それでは、今回は知的財産権獲得に 非常に積極的な企業を見てみましょう。 大阪に株式会社エンジニアという会社が あります。 創業は昭和23年で、従業員は 30名、資本金は2000万円と、会社の名前 だけでは何の会社だかわかりません。 しかし、この株式会社エ…

知財戦略入門編  基本特許

それでは、本日は前回の続きで、後藤金型 さんが出願したスプレー缶のリサイクルについて は、どのような企業がどのような特許出願をして いるのか見てみましょう。 (ガス出しに限定します) 後藤金型さんの出願は上記になります。 出願は合計3件で、すべて…

知財戦略入門編  少数精鋭!!

知財の重要性を説明して来ました。 しかし、従業員数も多く体制が整っている 企業ならいざ知らず、従業員数が数名と いう零細企業で本当に知財活動が必要 なのか?という疑問も湧きますし、所詮、 下請けなので特許権取得など夢のまた夢 と考える場合も少な…

知財戦略入門編 海外事情

それでは今回は、性善説が海外で通用する のかを見てみましょう。 よくアメリカは訴訟大国だといわれます。 弁護士が多すぎて食べていくためにどんな 小さなことでも訴訟に持ち込むんだとかの 話が、まことしやかにささやかれますが、 中国はどうなのよとい…

知財戦略入門編  先使用権

昨日は久しぶりにもう一つの統計解析 ブログを更新しましたので、興味がある かたは見てください。 それでは知財戦略の続きで、越後製菓は どのように着々と権利固めをしてきたので しょう。 これも興味がありますが、後で調べることに して、まずは、知財戦…