知財アナリストのひとりごと

特許情報分析・知財戦略をやさしく解説します

セコムしてますか?

  新聞に、「生活支援ロボ、身近に。モデルハウスで

 体験。」という記事が出ていました。

 

 住宅展示場というのはいろいろなところにあり

 ますが、この中にあるモデルハウスで、生活支援

 ロボットを使ったり触れたりできるのだそうです。

 

(どこの住宅展示場でもやっているというわけでは

 ないようです)

 

 ということで、医療機器シリーズをブログで取り

 上げていますので(勝手に私がそう思っている

 だけですが)、これは見に行くっきゃないという

 事で見に行ってみました。

 

 どんなものがあるかというと、話しかけたり触っ

 たりすると反応するコミュニケーションロボットや、

 手の不自由な人の食事を支援するロボット、床下

 など人間の入れない狭くて暗い場所を自動で点検

 してくれるロボットなどが展示されており、同時に

 実演もしています。

 

 パンフレットをもらってきましたので、それを見て

 みましょう。(それぞれページ数の関係で、私のほう

 で怒られない程度に編集しています)

 

 1つ目はメンタルコミットロボット「PARO]です。

 開発は産総研、製造は株式会社知能システムと

 なっています。

 

f:id:oukajinsugawa:20140525143501j:plain

 

   アザラシ型の形をしていて、本物の動物と同じ

 ように触れ合えることで、人の心を元気づけると

 いうものだそうです。

 

 残念ながら1年保証付で36万円とお高いので、

 一人暮らしの老齢者には手が出ないでしょうから、

 社会福祉法人や医療法人向けでしょう。

 

(今話題のソフトバンクのロボットは20万円弱で

売り出すそうですので(ソフトウエアとか入れると
100万円以上ですが)、こちらの「PARO」は

二倍近く値段が高く、さらに、いかにもおもちゃの

ようで見劣りしないでしょうか)

 

 2つ目は、食事支援ロボット「My Spoon」という

 ものです。

 

 これはセコム株式会社が開発した ものです。

 

f:id:oukajinsugawa:20140525143808j:plain

 

 セコムさんというのは、セキュリティーだけでは

ない のですね。

 

 知らなかったのは私だけ?

 

 右の男性の前に置いてある白いミシンのような

 機械が食事支援ロボットで、胸につけているのが

 ジョイスティックです。

 

 ジョイスティックに顎で軽く触れるだけでアームが

 動いておかずなどを口に運んでくれます。

 

 手動モード、半自動モード、全自動モードなどが

 あるそうです。

 

 写っている男性はモデルさんではなく、実際に

 頸髄損傷で手足が動かない方だそうで、事故や

病気で上肢障害がある人に役立ちそうですね。

 

 特許関係を調べると、セコムさんはやはり

ほとんどがセキュリティー関係ですが、「出願人:

セコム」と「発明の 名称:食事支援」で検索

すると、そのものずばりの食事 支援装置で

2件登録されていました。

 

 3番目は、自動排泄処理ロボットです。

 

 開発・販売は株式会社エヌウィックという

宮城県にある会社です。

 

http://www.minelet.com/index.html

 

 これから老齢人口が増加し、寝たきりの方が

 増加するでしょうから、特に必要とされ、期待

 される分野でしょう。

 

f:id:oukajinsugawa:20140525144233j:plain

 

 おむつ(専用カバー)が必要なところが残念な

 ところです。

 

 処理の仕組みは、排尿・排便センサーが

 感知すると、自動吸引し、その後温水シャワーで

 洗浄、除湿をおこなうという仕組みです。

 

 使い勝手はまだまだのような気がしますが、

 技術開発の途中段階だと思いますので、

 今後さらに頑張っていただいて、さらに良い

 ものを開発してほしいものです。

 

 特許出願がどうなっているかですが、 以下の

ようになっていました。

 

f:id:oukajinsugawa:20140525144342j:plain

 

 4件ありましたが、残念ながら2件は拒絶査定で、

2件は審査請求せず取り下げ擬制となっていました。

 

 もったいないですね。

 

 最近は出願されていないようで、拒絶されたり

 して出願はやめてしまったのでしょうか?

 

 ほかにもパンフレットをもらったのですが、

長くなるのでこの辺にして、見学の後にアン

ケートがあったのですが、やはり重要なのは、

安全なことと値段ですね。

 

 安全で安いロボットを早いところ開発して

ほしいものです。

 

 売り上げに貢献しないのにいろいろ説明して

くれたダイワハウスの皆様、まことにありが

とうございました。

 

 

あとがき:

 ソフトバンクのロボットはよさそうですね。

 

  売れるのでは? 

 

 鉄腕アトム時代到来か?