知財アナリストのひとりごと

特許情報分析・知財戦略をやさしく解説します

カプセル内視鏡分析

大塚さんと、プロテウスさんのデジタルメディスン「エビリファイ マイサイト(Abilify MyCite)」

大塚製薬製の抗精神病薬 エビリファイ 錠剤にプロテウス社が開発した極小 センサーを組み込んだ製剤と、パッチ 型のシグナル検出器および専用アプリを 組み合わせることで、患者の服薬状況を 記録し、スマホなどのモバイル端末を通 じ、医療従事者や介護者と…

腸内カプセルガス診断

カプセル内視鏡分析では、カプセルで、 マイクロマシンによるカプセル型手術 装置のようなものができるといいね、 というようなことを書きましたが、 マイクロマシンではないですが、ガス センサーを備えたカプセルを飲み 込んで、疾患診断に役立てよう、と …

カプセル内視鏡番外編  リトルマーメイド?

以前に、カプセル内視鏡でのパテントマップを 使用した特許情報分析を紹介しましたが、 今日は、その番外編です。 滋賀県に株式会社ミューという会社があります。 株式会社 ミュー この会社は、大塚尚武さんという龍谷大学名誉 教授が起こした会社ですが、自…

パテントマップ特許情報分析編2  まとめ

今回の特許情報分析編2では、私の期待も 込めて、カプセル内視鏡について特許情報分析 をおこない、現在どのような研究開発をおこ なっているのか、将来どのような方向へ進む のかを調べて来ました。 また、M&Aの情報もタイムリーに飛び込んで 来ましたので…

パテントマップ特許情報分析編2 COVIDIENシナジー効果あり!!

それではどのような内容を研究開発、事業化して いるのか見てみます。 COVIDIENは、診断、手術用器具や方法がメイン のようです。 しかし、この分析では、まだ粗くシナジー 効果はわかりませんので、さらに詳細を見てみます。 上を見ると、COVIDIENは内視鏡…

パテントマップ特許情報分析編2 COVIDIENのシナジー効果を調べよう

冬季五輪でやっとメダルが出ました。 期待の女子スキージャンプはだめでし たが。 オリンピックに出るのさえむずかしい のに、さらに期待通りに実力を発揮する のは大変ですね。 ということで、カプセル内視鏡の特許情報 分析ではないですが、おまけとして、…

パテントマップ特許情報分析編2 セグメント状況は?

それでは、財務分析の続きです。 経営指標で安定性を比較してみましょう。 今回は、儲けの効率を見るROA(Return on Assets:総資産利益率)、自己資本でどの程度 儲けているかを見るROE(Return on Equity:株主 資本利益率)、安全性を見る「自己資本比率…

パテントマップ特許情報分析編2 財務分析をしてみよう!!

ソチオリンピックが始まりました。 寝不足にならないよう気を付けないと いけないですね。 それでは、財務分析をしてみましょう。 オリンパスでは、有価証券報告書等への虚偽 記載問題で、昨年7月に処分が確定しましたが、 今回参照する2013年3月期の有価証…

パテントマップ特許情報分析編2  COVIDIENとは?

それでは、まずはまとめとして、今まで出てきた プレイヤーをまとめてみます。 Given Imagingが COVIDIENに買収されるのではないかという記事が 出て来ましたので、COVIDIENも調べてみました。 表には書かれていませんが、Given Imagiingは 日本販売で富士フ…

パテントマップ特許情報分析編2 カプセル型投薬装置はないのか?

ということで、カプセル内視鏡について調べて来ました。 最初、胃カメラを飲むのをなんとかやめて欲しいなということで、 期待をこめてカプセル内視鏡の分析をしてきました。 しかし、ファイバースコープ内視鏡でおこなわれている投薬、 治療、手術まではま…

パテントマップ特許情報分析編2 現在の研究課題は? 

木曜の日経産業新聞に、オリンパスが米国で 100人規模の内視鏡用処置具の専任営業組織を 設けた、という記事が載っていました。処置具は 消化器内視鏡に通して組織切除などをする 「使い捨て」の器具だそうです。 内視鏡というのはすべて洗浄消毒して再使用 …

パテントマップ特許情報分析編2 研究内容を少し詳しく見てみよう! 

アップル・サムソン訴訟について この前書きましたが 意見募集がWEBに出されました。また、弁理士会から も、意見募集が来ていました。 皆さん注目の訴訟なので、知財高裁も大合議(普通 3人の裁判官なのですが、今回の場合、偉い?裁判官 5人で判断すること…

パテントマップ特許情報分析編2 オリンパスの共同研究は?

それでは、いつ頃共同研究がされたのでしょう。 また、現在も共同研究は続いているのでしょうか。 マップの見方は、縦軸の筆頭の出願人がいつ 共同出願人と何件出願したかが表示されています。 直近では2009年までの共願しかありませんが、 オリンパスは、シ…

 パテントマップ特許情報分析編2 共同研究を見てみよう

先週の金曜日の日経新聞に、オリンパスが 中国で安価な消化器用内視鏡システムを年内に 発売するという記事が載っていました。治療する 機能を省き検査に特化することで、価格を従来品の 3分の1以下に抑えるそうです。 新聞では、世界シェアがオリンパス70%…

パテントマップ特許情報分析編2 研究内容を俯瞰しよう!

それでは、研究内容を時系列で見てみましょう。 マップは1999年から表し、縦軸は、発明の名称から キーワードをてみました抽出しています。 当初は、カプセル自体の研究が主体でしたが、 最近は判断が容易なように、研究主体が、画像 処理、画像装置に移って…

パテントマップ特許情報分析編2 一目でわかるマップを作ってみよう!

それでは、カプセル内視鏡を大きく俯瞰して みましょう。技術を大きく分けると、 ① カプセル内視鏡本体 ② カプセル内視鏡で取得したデータを受信する データ収集装置 ③ そのデータを解析表示するシステム からなっています。 残念ながら、まだデータを取得す…

パテントマップ特許情報分析編2 アールエフ?

それでは、カプセル内視鏡についての日本の 動きを見てみましょう。 こちらは、日本のほうが 詳細に分析できますので、まず全体状況を見て みましょう。 こちらのほうは2004年を境として減少傾向です。 2006年は大きく落ち込んでおり、日本では何か あったの…

パテントマップ特許情報分析編2 ライフステージは?

それでは、カプセル内視鏡はどのような ライフステージにあるのでしょう。 まだまだ 発展しそうですが、マップで見てみましょう。 マップは1993年から2011年までで作成しました。 (2012年、2013年の公開数が少ないため) 2006年から伸び率がマイナス傾向で…

パテントマップ特許情報分析編2 研究開発状況を見てみよう!

それでは、今日は、海外特許出願情報を使用し、 カプセル内視鏡の研究開発状況を見て行きましょう。 今までは、全体の出願件数推移を見なかったので、 まず全体の特許出願を時系列に見て行くこととして、 上のマップは年ごとに全体でどの程度特許出願が され…

パテントマップ特許情報分析編2 特許検索キー

ということで、特許庁の地下の図書館に行って、内視鏡の 分析資料を調べて来ました。 それでは、特許庁で発表している内視鏡分析では、どのような 分類記号を使用し検索したのでしょう。 上に特許庁の分類記号を 書きましたので、我々が調べた検索記号と比較…

パテントマップ特許情報分析編2 英作文は英借文?

木下優樹菜さんのブログが炎上騒ぎになっている ようです。 私も炎上騒ぎにならないように注意をしたいものですが、 まあ、 幸か不幸か木下さんほどアクセスはないので心配は ないと思います。 ということで、今日は最初に一句。 マイブログ 炎上するほど 見…

パテントマップ特許情報分析編2 esp@cenet?

昨日は、人間ドックに行って来ました。 幸いなことに消化器系は問題なく、内視鏡は 必要ありませんでした。 内視鏡の話をしているのに内視鏡のお世話に なることになったりしたら、シャレにならない ところでした。 逆に内視鏡のお世話になっていた方が、 ブ…

パテントマップ特許情報分析編2 海外検索での注意点は?

ということで昨日は中国の2013年の特許出願 情報をアップしてみました。 それでは、本日はもとに戻して分析の話をして いきましょう。 中国情報はあとで新聞などを見て書かれていない 内容を後ほどアップすることにしましょう。 まずは、海外での特許情報検…

パテントマップ特許情報分析編2  PENTAX?

HOYAの登録状況が気になりましたので、 上位4社の審査登録状況を調べてみました。 すると、上のように、取下・放棄・未請求 取下が非常に多いのがわかりました。 マップには示していませんが、その中でも 審査請求をせず取下擬制となったものが非常に 多いの…

パテントマップ特許情報分析編2 ギブンイメージングを買収!!

それでは、分析のほうに戻って、日本での 出願人マップを見てみましょう。 対象は出願公開、期間は全期間、マップ には上位10社を表示しています。 尚、オリンパスは、傘下に子会社があります ので、一括してオリンパスとしてまとめて あります。 日系企業の…

パテントマップ特許情報分析編2 検索してみよう!!

昨日からの続きでFタームコード4C161を 添付してみました。 表が大きすぎてよく見えませんので、 皆様はPMGSで確認してみてください。 内部を詳しく見てみると関連するものが ありますが、細かくなりすぎるような気が します。 ということで、日本での特許…

パテントマップ特許情報分析編2 カプセル内視鏡の分類コードは?

前回からの続きです。 IPCの検索結果は上記のようになり ました。 FIも同じように検索すると、同じように 内視鏡でヒットして来ました。 しかし、下記を見てわかるように、IPC よりも詳しく出て来ます。 日本ではIPCをさらに詳しく分類して いるのがこれでわ…

パテントマップ特許情報分析編2 内視鏡の世界シェアは?

富士通キメラ総研に経済産業省が委託して 作成した「日本企業の国際競争ポジションの 定量的調査事業」というのに、各種の産業が 詳しく書かれています↓。 http://www.meti.go.jp/meti_lib/report/2013fy/E003232.pdf これによると、上のように、内視鏡の 20…

パテントマップ特許情報分析編2  必要は発明の母!!

オリンパスhttp://www.nippon.com/ja/features/c00513/から貼り付け 昨年11月26日のガイアの夜明けというTV 番組で「世界を救う・・・町工場(まちこうば)の 医療技術」というのをやっていました。 内視鏡手術の話で、内視鏡の先に刃渡り 2mmのはさみをつけ…

パテントマップ特許情報分析編2  がん死亡率が高いのは?

最新がん統計:[がん情報サービス]から上記貼り付け 昨日の続きです。 カプセル内視鏡の分析をするためにいろいろ 調べると、カプセル内視鏡はまだ腸を調べる ためのもので、胃を調べるためのものは海外 では認可されていますが、まだ日本では認可 されてい…