知財アナリストのひとりごと

特許情報分析・知財戦略をやさしく解説します

トヨタさんのウェルウォークWW-1000、リハビリ支援ロボ技術

 トヨタさんが、下肢まひのリハビリロボ

システムのレンタルを今秋に始めるそう

ですね。

 

http://www.paramount.co.jp/files/cms/news/201704/official20170412_01.pdf

 

 2014年秋から全国23医療機関で臨床を

進めてきて、2016年の11月に医療機器の

承認を取得したそうです。

(と、新聞に書いてありました。)

 

 初期費用が100万円で、消費税抜き月額

35万円だそうで。

 

 麻痺した脚にロボット脚を装着し、本体の

可動式床の上を歩くんだそうで、センサーで

歩行中のひざの角度を検知して、アシスト量

などを操作パネルで調整するんだそうです。

 

 特許出願を見ると、ロボット脚などの出願も

ありますが、システム自体の最近の出願を

見てみると、以下のようになっています。

 

・ 特開2015-107247「歩行リハビリシステム」

 

【課題】

 ユーザの下肢に装着される装具をより軽量

化した歩行リハビリシステムを提供すること。

 

【解決手段】

 本発明にかかる歩行リハビリシステム1は

トレッドミル10と、前記トレッドミル10に

かかる反力を測定する床反力センサ11と、

ユーザの下肢に装着される脚ロボット14と、

前記脚ロボット14が装着された下肢の

距離を撮影する距離画像カメラ13と、前記

床反力センサ11の測定値及び前記距離

画像カメラ13の撮影画像とに基づいて

ユーザの左右の下肢の足裏荷重を推定

する荷重推定手段12と、を有する。

 

f:id:oukajinsugawa:20170413114719j:plain

 

f:id:oukajinsugawa:20170413114737j:plain

 

・ 特開2015-226701「歩行訓練装置」

 

f:id:oukajinsugawa:20170413114755j:plain

 

f:id:oukajinsugawa:20170413114810j:plain

 

f:id:oukajinsugawa:20170413114838j:plain

 

・ 特開2016-146887「歩行訓練システム」

 

【課題】従来の歩行訓練システムでは、シス

テムの消費電力が過剰になりシステムが

停止してしまうことが問題であった。

 

【解決手段】本発明の歩行訓練システムは、

それぞれがモータにより歩行者訓練者に

加わる負荷を軽減又は増加させる複数の

負荷ユニット17~20と、歩行訓練者に

対するリハビリプログラムを開始する前に

歩行訓練者の属性の入力を受け付ける

ユーザーインタフェース16と、複数の負荷

ユニット17~20の出力を制御する制御

ユニット10と、を有し、制御ユニット10は、

歩行訓練者の属性と、負荷ユニット毎の

出力制限値と、を関連付けて記述した

テーブルと、入力された歩行訓練者の

属性に基づき複数の負荷ユニット17~20

に出力制限を設定するシステム制御部と、

を有する。

 

f:id:oukajinsugawa:20170413114925j:plain

 

 ということで、私も歩けなくなったら、お世話に

なることと致しましょう。(歩けなくなってから

では遅いのかも知れませんが。)