知財アナリストのひとりごと

特許情報分析・知財戦略をやさしく解説します

J-PlatPatを使い倒そう その31 スマートグラスを調べてみよう!!その3

 前回までに、商標、意匠を調べましたので、

今回は特許や実用新案ですが、前回調べた

出願人から分類を調べるという方法は、

特許や実用新案でも使えそうです。

 

 ということで、特許出願関係だけを

調べることとして、まずは、前回と同じ

ように、「株式会社テレパシージャパン」と

打ち込んでみましょう。

 

特許・実用新案テキスト検索(入力画面)|J-PlatPat

 

f:id:oukajinsugawa:20160927141403j:plain

 

 そうすると上のように5件となりますので、

一覧表示にしましょう。

 

f:id:oukajinsugawa:20160927141440j:plain 

 見る限り、5件とも接眼型のウエアラブル

端末のようですので、それぞれさらに詳細を

見てみましょう。

 

f:id:oukajinsugawa:20160927141505j:plain

  

 今回は日本企業を調べることとして、IPC

FIを比べてみると、FIのほうが詳しく分類

されていますので、FIを調べることに

ましょう。

(もちろん、Fタームのほうがさらに詳しく

調べられますので、「俺は、Fタームのほうで、

調べるんだ!!」というかたは、そちらを

どうぞ)

 

 この5件のFIを抜き出すと以下のように

なっていました。

 

・ G02B27/02 Z 

       H04N5/64  511A

 

・ H04N5/64  511A

  G02B27/02 Z

 

・ G02B27/02 Z

    G02B17/08 Z

      G02B25/00 Z

      H04N5/64  511A

 

・ H04N5/64  511A

  G02B27/02 Z

 

・ G02B27/02 Z 

       H04N5/64  511A

 

 見る限り、5件共、「G02B27/02 Z

と 「H04N5/64  511A」が共通ですので、

これをPMGSパテントマップガイダンス)

の「分類表」でどんどんクリックしていくと、

以下のようになります。

 

パテントマップガイダンス(PMGS)(入力画面)|J-PlatPat

 

f:id:oukajinsugawa:20160927141635j:plain

  

G 物理学

G02 光学 

G02B 光学要素

G02B27/00 他の光学系

 

f:id:oukajinsugawa:20160927141707j:plain

 

 G02B27/02Zは、物理光学系での読み

取り装置となっており、27/01がヘッド

アップディスプレイ、Fタームテーマ

コードは、2H199あるのがわかります。

 

 H04N5/64 511Aは以下のようになります。

 

H 電気

H04 電気通信技術

H04N 画像通信 例:テレビ

H04N5/00 テレビ方式細部

 

f:id:oukajinsugawa:20160927141748j:plain

 

 というわけで、「H04N5/64 511A」は

電気に関して分類されているヘッドビュアーで、

Fタームテーマコードはあるのですが、まだ、

Fタームには展開されていないのがわかり

ます。

 

 ということで、意匠のところでも書き

ましたが、一つの出願人だけでなく、いろ

いろ検索をかけて、特許分類を特定する

必要がありますが、まあ、いい加減検索??

ということで、これらを使って検索をかけて

みましょう。

 

 尚、特許分類の調べ方には、このほかにも

いろいろありますが、このような方法は簡単で、

知っておいて損はないでしょう。

 

 ということで、先ほどの「光学系でのヘッド

アップディスプレイ又は読み取り装置」と

「電気的なヘッドビュアー」で論理積を取ったり、

論理和したりして、詳細を見てみる方法も

ありますが、今回は、「H04N5/64 511A」の

電気的ヘッドビュアーのみで検索をかけて

みましょう。

 

 FI特許分類で検索をかけますので、「特許・

実用新案分類検索」又は、「特許・実用新案

テキスト検索」のどちらでも大丈夫ですが、

もっともよく使うと思われる、「特許・

実用新案テキスト検索」で検索してみま

しょう。

(「特許・実用新案分類検索」で検索をかけた

場合、古いものでもヒットさせることができ

ますので、古いものも見てみたい、といった

場合には、分類検索を是非どうぞ。

ちなみに、分類検索を使った場合、一番古い

ものは、実開昭48-016726「眼鏡型テレビ」

というものでした。

 

f:id:oukajinsugawa:20160928090104j:plain

 

 ということなのですが、「H04N5/64 511A

いうのをどういうふうに入れるんじゃい?と

いうのがありますので、まずは、そこから

ですね。

 

特許・実用新案テキスト検索(入力画面)|J-PlatPat

 

f:id:oukajinsugawa:20160927142015j:plain

 

 

f:id:oukajinsugawa:20160927142040j:plain

  

 「H04N5/64 511A」は、「H04N5/64,511A

と、今回検索しませんが、「G02B27/02 Z」は、

G02B27/02Z」と連続的に打ち込みましょう。

 

 それでは、ということで、打ち込んでみると、

以下のように、「ばっきゃろー、多すぎんじゃ

ねーか、もっと数を減らせよなー」と怒られて

しまいましたので、出願日を2010年からに

して打ち込むと、「おめでとうございます。

880件でーす。」となっています。

(皆様が検索するときには、数が違っていると

思います。)

  

f:id:oukajinsugawa:20160927142131j:plain

 

 

f:id:oukajinsugawa:20160927142151j:plain

 

 

f:id:oukajinsugawa:20160927142211j:plain

 

 いろんなところが研究している

ようです。