知財アナリストのひとりごと

特許情報分析・知財戦略をやさしく解説します

J-PlatPatを使ってみよう  特実編その2 パテントマップガイダンス

 今回はパテントマップガイダンスを

使ってみましょう。

 

 まずは、「パテントマップガイダンスって

なんだ?」というところから入りましょう。

(まあ、王花陣のブログを読んでくださって

いる方には余計なお世話でしょう??)

 

 特許や実用新案というのは、世界共通の

技術分類IPCというものや、このIPCを

日本用にさらに細かくしたファイルインデッ

クス(FI)、日本独自の技術分類Fターム、

というのがあるのですが、これらは、数字と

アルファベットを組み合わせた無味乾燥な

ものなので、この分類コードだけ見ても

よくわからないので、プラピ(J-PlatPat)さん

ではこれを調べることができるパテントマップ

ガイダンス(PMGS)というのを用意して

くれています。

 

 じゃあ、何のために分類コードを調べるんだ?

ということなのですが、この技術分類コードで

特許などを検索したほうが、漏れが少なく検索

できるからです。

 

 と前置きはこれくらいにして、まずはPMGS

を使ってみましょう。

 

 何を調べましょうか?

 

 ということで、以下のように結構おもしろい

記事が出ていましたので、これを使って

みましょう。

 

http://www.cnet.com/news/boeing-patents-star-wars-style-force-fields/

 

 これは、ボーイングが、爆発のショック波

を防ぐことができるというシステムで特許を

取ったという記事で、スターウォーズや、

スタートレックというサイエンスフィクション

から手がかりを得て考えた?ようなプラズマ

シールドだと書かれています。

 

 もっと詳しく解説してもよいのですが、

今回はスタートレックの話ではないので

説明はこれくらいにしておいて、まずは、

この特許を検索すると以下のような

ものでした。

 

US8981261B1 (Method and system for shockwave attenuation via electromagnetic arc)

 

 この文献の「Int.Cl.」というところに、

「F42D5/045」と「F41H5/007」という

のがありますので、「これってなーんだ?」

というのをPMGSで調べることにしましょう。

 

f:id:oukajinsugawa:20150401172921j:plain

 

 まずは、いつものように、以下にアクセス

しましょう。

 

https://www.j-platpat.inpit.go.jp/web/all/top/BTmTopPage

 

f:id:oukajinsugawa:20150401173031j:plain

 

 そこで、左側の「特許・実用新案」をクリック

してもPMGSにアクセスできるのですが、

今回は、「違う方法もあるんだぞ」という

ことで、フェイントをかけて??、右上の

サイトマップ」というのをクリックして

みましょう。

 

f:id:oukajinsugawa:20150401173052j:plain

 

 ここで、「パテントマップガイダン

(PMGS)」をクリック致しましょう。

(「おれは英語のほうが得意なんだ!」

という方は、その下の英語版のほうを

是非どうぞ)

 

 そうすると以下の画面になりますので、

IPC紹介の「(分類表)」をクリックして

みましょう。

(IPCの分類コードが「F42D5/045」と「F41

H5/007」とわかっていますので、直接

打ち込んでもらっても良いですよ)

 

f:id:oukajinsugawa:20150401173114j:plain

 

 そうすると、以下の画面になりますので、

「Fセクション」をクリックしましょう。

 

f:id:oukajinsugawa:20150401173144j:plain

 「F41H5/007」と「F42D5/045」ですので、

まずはF41をクリックしましょうかね。

(F41は武器で、F42は弾薬;爆破だそうで、

「こわいですね~~、おそろし~~ですね~~」

淀川長治さんの口調で読んでください))

 

f:id:oukajinsugawa:20150401173229j:plain

 ということでたどっていくと、ゼロゼロ

セブンのジェームスボンドは反動装甲;

爆発装甲なんだそうです。

(「F41H5/007」です)

 

f:id:oukajinsugawa:20150401173312j:plain

 

 「F42D5/045」のほうは、爆破関係の

保安装置のうちの「爆ごう波の吸収または

減衰手段」だったんです。

f:id:oukajinsugawa:20150401173339j:plain

 ということで、「このように調べた分類を

何に使うんだ?」ということなのですが、

おんなじような特許出願とかないかいな?

というのに使えるんです。

 

 それでは、プラピの「特許・実用新案

テキスト検索」で、以下のように打ち込んで

みましょう。

 

f:id:oukajinsugawa:20150401173410j:plain

 

 尚、平和国家?の日本ではさすがに

このような物騒な武器の出願はないんで

ないかい?と思いますので、試しに「米国

特許和文抄録」というのにもチェックを

入れて検索してみましょう。

 

 「検索項目」はIPC、検索キーワードは

「F41H5/007  F42D5/045」(7とFの間には

スペースを入れましょう)、検索方式は

最初「or」になっていますので、「and」に

しましょう。(orはどちらかをヒットさせる

もの、andはどちらも入っていないと

ダメ―というものです)

 

 ということで、「キーワードで検索」を

クリックすると、1件だけ出てきました。

 

f:id:oukajinsugawa:20150401173442j:plain

 

 ここで、一覧表示をクリックすると、

やっぱりアメリカのものでしたね。

(日本での和文抄録なので、USでの

特許等をすべてカバーしているわけでは

ありませんので気を付けましょう)

 

f:id:oukajinsugawa:20150401173503p:plain

 このように、いろいろ遊んでいるうちに

使い方を覚えますので、早速、プラピと

お友達になろうではあーりませんか。

(私はJ-PlatPatの関係者でも、回し者

でもありませんので、念のため)