知財アナリストのひとりごと

特許情報分析・知財戦略をやさしく解説します

知財戦略入門編 お餅の特許情報分析

f:id:oukajinsugawa:20140321102007j:plain

 

 それでは、知財戦略入門編の最後に、

 この前途中だった、越後製菓を見てみる

 ことにしましょう。 

 

 まず、越後製菓を見る前に、切り餅業界が

 どのようになっているのか見る必要が

 あります。

 

 特許検索のためにどのような検索キーを

 使えばよいでしょう。 IPDLで「餅」と入れて

みましょう。 

 

f:id:oukajinsugawa:20140321101948j:plain

  

 まずは、FIでは、上記のように「A23L1/10,

 102」というそのものずばりが出てきました。

  

 尚、このほかに、「B65B25/06@C」というのも 

ありますが、調べると餅の包装のほうでした。

 

 このようにそのものずばりが出てきても、確認

 する必要がありますので気を付けましょう。

 (上位関係などもよく見てチェックする必要が

 あります)

  

 それでは、Fタームではどうでしょう。

 

f:id:oukajinsugawa:20140321102310j:plain

 

 4B023がそれっぽいので、調べると、観点の

 製品形態でLE23というのがそのものずばりの

 「餅」で、LE24鏡餅でした。

  

 ということで、今回は絞り込む必要もないので、

 範囲を広くして、FIの「A23L1/10,102」で検索 

することと致しましょう。

 

 このようにFIA23L1/10,102、期間は 

全期間として検索した結果が冒頭のマップです。

  

(私のほうでは実用新案も検索していますが、 

数が少ないので特許出願のみで分析します)