知財アナリストのひとりごと

特許情報分析・知財戦略をやさしく解説します

J-PlatPat

J-PlatPatでの昔の商標の検索の仕方

以下の記事で剣菱の図柄を出す方法が知りたい という投稿がありましたので、検索方法をお知らせ します。 oukajinsugawa.hatenadiary.jp まず、J-PlatPat画面の商標の番号照会をクリック します。 https://www.j-platpat.inpit.go.jp/ 次に、登録番号がわか…

J-PlatPatを使い倒そう その42 出願人検索その3

出願人検索の方法をいろいろ書きましたが、 それでは、出願人って何を検索してくれてるんだ? というのを調べてみましょう。 と書くと、「おめー馬鹿じゃねーの。出願人は 出願人だろー!」と言われてしまうわけでして。 プラピさん(J-PlatPat)のヘルプ一…

インスタントラーメンって日清食品の発明だそうですが、それ以前は同じような発明ってなかったんですか?

「はい、お答えいたしましょう。」てなわけで、 「お答えいたしましょうシリーズ」なわけでして。 以前に、安藤百福さんと張国文さんの発明に ついて以下のように取り上げました。 oukajinsugawa.hatenadiary.jp それではこれ以前に及びこの時代に、同じ よ…

J-PlatPatで検索する日本の特許には特許第1号から最新のFIというのが付与されているって聞いたんですが、特許第1号のFIってどんな記号が付いているんですか?

「はい、お答えいたしましょう」、という ことで、今回もお答えいたしましょうシリーズな わけでして。 このJ-PlatPatを使い倒そうシリーズでは、 FIを使って明治時代の特許も検索できる ことを説明していますが、第1号にはどの ようなFIが付いているか調べ…

アイボールテクニカルピッチで大谷君のようになろう!!

oukajinsugawa.hatenadiary.jp 以前に上のように書きましたが、簡単に 測定できるようになってきたそうですね。 投球のキレや伸びを左右するのは回転数・ 回転軸なんだそうで、これを計測し、 スマホやタブレット端末で確認できる小型の 機器が2017年に登場…

J-PlatPatを使い倒そう その41 2018年3月12日改訂の新機能で検索してみよう2

それでは、今回は新しくなった「特許・ 実用新案検索」での注意点を調べて 行きましょう。 まず、以前の「テキスト検索」と「分類 検索」で違っていた、FI、Fターム、IPC 検索での前方一致・後方一致・完全一致 検索と階層検索が、新しい方式ではどう なって…

J-PlatPatを使い倒そう その40 2018年3月12日改訂の新機能で検索してみよう1

それでは、新しい機能がどうなっている のか調べて行きましょう。 まずは、テキスト検索できる範囲が拡大 されたとなっていますね。 www.inpit.go.jp 「おーっ、古いものもテキスト検索できるように なったのか。」ということで、本当にそうなのか 調べてみ…

2018年3月12日のJ-PlatPat新機能追加内容 

http://www.inpit.go.jp/j-platpat_info/othersinfo/201803-release.html https://www.j-platpat.inpit.go.jp/web/doc/releasenote.pdf 上にあるように、最新特許分類とキーワードを 掛け合わせた検索が可能になったため、今まで あった特許・実用新案分類検…

J-PlatPatを使い倒そう その39 バイクの意匠

バイク好きの方、お出でです? 今回は、バイクの意匠って、どんな のがあるんだ?というのを調べてみま しょう。 意匠、すなわちデザインは、特許庁に 登録できて、おんなじようなデザインを 使っている人に対して、「やめろよなー。」 と言えるわけですが、…

商標登録、希望の党ですか? それとも都民ファーストの会? J-PlatPatを使い倒そう その38

希望の党が商標登録済みだった、と いう記事が出ていますね。 headlines.yahoo.co.jp news.yahoo.co.jp プラピさん(J-PlatPat)にお願いすると、 なるほど、ありますね。 https://www2.j-platpat.inpit.go.jp/syutsugan/TM_AREA_A.cgi?0&1506559749972 「ふ…

実用新案黎明期

今回は実用新案の最初の登録を見てみま しょう。 まずは、いつもの最初の画面から、以下の ように入りましょう。 https://www.j-platpat.inpit.go.jp/web/all/top/BTmTopPage 調べるために、以下のように、「登録実用 新案明細書(Z)」にして、1から10まで、…

意匠制度黎明期の登録意匠はどんなものだったんですか?

この前の商標制度黎明期の次は、意匠を 見てみましょう。 意匠法は、この前も書きましたが、明治 21年12月18日に意匠条例として公布され、 翌年2月1日より施行されています。 ということで、意匠のほうも、以下の 最初の画面から、入りましょう。 https://ww…

J-PlatPatで、日本で最初に登録された商標を調べてみよう

特許法の前身の専売特許条例は明治 18年4月18日に公布され、同年7月 1日から施工されたわけですが、それ では、商標法はどうか?というと、明治 17年6月7日に商標条例として公布され、 同年10月1日より施行されており、特許 法より古いんですね。 それでは、…

なんである、アイデアル? それともUVION折り畳み自動開閉傘ですか?

oukajinsugawa.hatenadiary.jp oukajinsugawa.hatenadiary.jp oukajinsugawa.hatenadiary.jp oukajinsugawa.hatenadiary.jp 傘については、上のようにいろいろ書きまし たが、傘もどんどん進化していて、折り畳み 傘でも、完全自動で開いたり、閉じたりでき…

Iot関連技術の特許分類細分化って、どんなファセット記号になったんですか?

IoTの広域ファセットが細分化されました という、特許庁情報については、もうすでに、 書いてお出の方がいますが、この詳細分類が どのような記号になったのか?というのを ちょっと調べてみましょう。 このIoTについては、日刊工業新聞でも 本日の一面で取…

広域ファセットZITでIoT技術を検索してみよう

oukajinsugawa.hatenadiary.jp この前、IoTの広域ファセットができました よー、という話をしましたが、PMGSに、ZITが 公開されていますね。 特許・実用新案テキスト検索すると、 58件出てきて、まだ2017年公開のものしか 出てきません。(特許公開のみの件…

J-PlatPatの新機能

いつのまにか、こっそり??と、プラピ (J-PlatPat)さんに新機能が追加されて いますね。 知ってました? 知らなかったのは私だけ?? 印刷機能やインターフェース機能などが 改善されたそうで。 そのほかにも、なるほど、以下のような PMGS画面も、URLを…

エクセル関数とエクセルVBAを使った簡単特許調査 その2

前回の続きです。 前回は、エクセル関数を使い、所望の キーワードが含まれる文献に丸付けした わけですが、今回は、マクロによりセル内の 所望のキーワードのみに色付けする方法を 調べてみましょう。 まずは、マクロってなんじゃい?という わけですが、今…

エクセル関数とエクセルVBAを使った簡単特許調査 その1

特許調査って、どのようにしておこなって いますでしょうか? まずは、特許検索商用DBを使える方は、 これにて検索をおこない、商用DBがない 方は、プラピさん(J-PlatPat)などを使い 検索をおこなった後に、エクセルなどに落と して一覧表にしたりして、詳…

USPTOで、米国特許を検索しよう その20 Advanced Search

概要で説明したように、Advanced Searchは、論理式により検索をおこなう 方式です。 論理式の作り方は、たとえば、Field NameがPatent numberだったら、その Field CodeでPN/1234567などとする わけです。 つまりは、「Field Code+スラッシュ+ 用語や年月」…

USPTOで、米国特許を検索しよう その19 J-PlatPatとUSPTOの審査官先行文献調査検索式を調べよう

昨日、INPIT主催の「国の研究開発 プロジェクトにおける事業化を見据えた 知財マネジメントを考える」というのに 行って来たのですが、冒頭で、INPITの 理事長さんが、プラピ(J-PlatPat)さんの 再開には、もう少し時間がかかると言って おりました。 (て…

かんたん特許検索使いましょ。。。。

oukajinsugawa.hatenadiary.jp この前、「かんたん特許検索」のことを ちょっとだけ書きましたが、プラピさん (J-PlatPat)がダウンしているので、 今頃大人気なのでは??? かんたん特許検索 | 無料・簡単操作で特許検索 説明は以下となりますよ。 かんた…

J-PlatPatでテキスト検索できない、昔のタニカ電器さんの家庭用ヨーグルトメーカーを、分類検索してみよう

タニカ電器さん、知ってます? 「あー知ってる、知ってる。」 と言ったあなたは、多治見市の方ですね? タニカ電器さんは、「タニカ電器株式会社」、 本社が岐阜県多治見市、設立昭和25年、 資本金16,000,000円、主たる業務は業務 用機器や家庭用機器及び関…

J-PlatPatの新機能、URLコピーボタン

気がつかなかったのですが、「新機能を リリースしましたよー。」というのが出て いますね。 https://www.j-platpat.inpit.go.jp/web/all/top/BTmTopPage 内容を見ると、特許情報をURLで 提供するサービスが開始されるそうで。 残念ながら1件づつしか提供さ…

AIの特許技術は、どのようにして調べればいいんですか? その2

それでは、今回も、おレンズさん (The Lens)を使って、海外検索を してみましょう。 その前に、J-PlatPatで日本の直近の ものを調べると以下のようになっていま すよ。 (使用するIPC分類は前回書いたように、 G06N「特定の計算モデルに基づくコン ピュー…

AIの特許技術は、どのようにして調べればいいんですか? その1

日経トレンディによる「2017年ヒット予測 ベスト30」によると、1位は、買い物から 家電の操作までが、声でできるようになる、 「ノールックAI家電」だそうですね。 2017年ヒット予測、1位は「ノールックAI家電」 (4ページ目):日経ビジネスオンライン 最近は…

J-PlatPatを使い倒そう その37 IoT関連技術を広域ファセット分類記号で検索してみよう

昨日と本日、IoT関連技術を取り上げて みましたが、ドンピシャで、「IoT関連 技術に関し、広域ファセット分類記号 (ZIT)を新設しました」というのが 特許庁から発表されています。 http://www.jpo.go.jp/shiryou/s_sonota/iot_sinsetu.htm まだパテントマ…

J-PlatPatを使い倒そう その36 ベイブレードバースト

「ズームイン!!サタデー」で、最新おもちゃと いうものが取り上げられており、以前に取り上げた、 「野球盤3Dエースモンスタースタジアム」や、 「うまれて!ウーモ」などが取り上げられていました。 昨年ベイブレードバーストについて書きましたが、 これ…

J-PlatPatを使い倒そう その35 ホンダさんのパーソナルモビリティー UNI-CUB

本日は、昨日取り上げなかった、ホンダ さんのUNI-CUBというものを、その技術と 共に調べてみましょう。 本田さんのUNI-CUBというのは、以下の ようにUNI-CUBというものと、UNI-CUB β というものがあるわけですが、新橋から ゆりかもめに乗って、お台場にあ…

J-PlatPatを使い倒そう その34 意匠分類・Dタームで、パーソナルモビリティーを調べてみよう

意匠分類・Dタームについていろいろ 書いていますが、今回は、パーソナルモビリ ティーを調べてみましょう。 まずは、日本の意匠分類は、以下のように 分かれています。 Aグループ:製造食品及び嗜好品 Bグループ:衣服及び身の回り品 Cグループ:生活用品 …